緊急事態宣言が延長され、外出自粛の中、おうち時間をいかに快適に過ごすか、と考えている方が多いんだな、と、カメヤマキャンドルハウス(カメヤマローソク)のオンラインショップでご注文いただく方のコメントを見ていると、すごく感じ取れます。 そこで、…
ブログのアクセスを見ていたら、過去に書いた「お風呂でキャンドル」の記事がよく読まれているようです。おうち時間が増えたことで、おうちでする楽しみとして、検索してもらったのかな、と思いめぐらせ、改めて「お風呂でキャンドル」のことを書いてみたい…
ボクの友人の沖縄 座間味島で「座間味の海をガイドする写真家」の宮さんが、最近、お昼頃に毎日、インスタライブで座間味の海の様子を届けてくれます。外出自粛モードで、座間味島を旅するお客さんが出かけられないので、インスタライブで座間味を届けてくれ…
外出自粛により、巣ごもり需要が増え、オンラインショップでの購入が増えている、と話題をよく聞きます。うちの会社カメヤマキャンドルハウスのオンラインショップも注文が増えているようです。先週土日は商品の注文が多くなったと聞き、今日はまとめておこ…
昨今の状況で、事務所で仕事をすることが多くなりました。いつもならば事務所で仕事して昼ごはんを食べるときならば、定期的に食べたくなるお店、”からみそラーメンふくろう”さん。事務所から歩いて5分程度で着くお店なんです。お昼時は人気で混雑するので昨…
世界の人々を悩まし、混乱を招き、みんなの日常がなくなってしまった新型ウイルス。不要不急の外出自粛、緊急事態宣言と、いつもの日常が消えてしまいました。 おはようございます。もっさんこと藤本です。このブログを書いていたら、ほぼ完成段階で、消えて…
昨日から長野に出張でした。長野の営業担当になって16年。こんなに寒くない長野は初めてです。 おはようございます。今日から長野出張。天気予報見たら、雪マークがあるので #移動のお供のBGM はロマンスの神様でスターティン。いってきまーす! pic.twitter…
最後に書いたブログが2018年10月26日で、ブログを書こうと約1年3ヶ月ぶりにはてなブログを開きました。藤本です。 今日は久しぶりのブログなので、リハビリ的に笑 静岡市の営業の楽しみ。美味しい魚のランチが食べられるお店「はまや」 定食屋?食堂?お店入…
ラジオに出るにあたってもらったアドバイスは、「ゆっくり話す」「1つトーンは高く」でした。 ラジオに出させてもらいましたので、ブログに残したくて。 静岡エフエム K-mix の「モーニングラジラ」に出させてもらいました。 https://www.k-mix.co.jp/radzil…
近鉄バファローズファンの藤本です。今日は10月19日。近鉄バファローズファンなら、忘れてはいけない日です。近鉄バファローズファンの中では「近鉄バファローズ記念日」と言われています。1988年10月19日、野球好きなら知っている伝説の試合の1つ、通称10・1…
停電って、子供の頃、よくあった記憶がありました。ここ最近の自然災害で停電のニュースを見て、非常用の持ち物、準備しておくものという記事、ニュースをよく見ます。 SNSで繋がっている方が、停電で苦労されているときに、キャンドルで灯りをとってもらっ…
ブログが久しぶりすぎて、おはようございます。 リハビリがてら、近鉄バファローズブログを更新です。野球を全く知らない、全く興味ない、近鉄バファローズって何???って方は、全くおもしろくないブログですので、読まないでくださいね(笑) 画像引用元…
7月30日~8月1日のマックスブログ塾サマースクールで、7月31日にお邪魔して、長野の白馬でキャンドルナイトをやってきました! 今回の場所は、ホテル五龍館 長野県白馬のホテル五龍館さんへお邪魔して、マックスブログ塾 塾長のマックス(壁下さん)から声を…
小学生の夏休みが始まりましたね。我が家の三人の坊主たちが、夏休みの宿題がいつ終わるのか、それが楽しみなボクです。夏になる前に書こうと去年反省したのに、ただただボーっとしていたら、すっかり夏休みが始まってしまいました。 根強い人気の虫よけキャ…
ペルー好きで、習志野高校野球部のファンで、千葉ロッテマリーンズファンで、福浦選手好きの、お友達の千葉の窓屋の社長、高橋さんのブログネタをパクってオマージュして、ボクも書いてみようと思いました。なぜなら、ボクも、この7月は母校の今宮高校野球部…