近鉄バファローズを愛するキャンドル屋 藤本成啓(もっさん)のブログ

大阪市生野区出身/1978年生まれ/男の子3児の父/野球、近鉄バファローズをこよなく愛しました。ビール、ラーメン、あんかけパスタ、移動の車で音楽を聴くのが好き。ジャンルは広いです。カメヤマローソク(カメヤマキャンドルハウス)でウェディング施設、ホテル、旅館、雑貨店、飲食店、レストラン、イベントにキャンドルの営業をやっています。エクスマ塾大阪84期 ニックネーム:もっさん

キャンドル

キャンドルの炎の大きさで、明るさが違うのって、知ってましたか?

今日は「知らんがな」なキャンドルのことを書きたいと思います、フジモです。 キャンドルの炎の大きさに違いがあります。 キャンドルの炎の大きさで明るさが違うのってご存知でしたか?知りませんよね。っていうか、ボクならこう言うな、「いや、知らんがな…

キャンドルの写真を撮るのは、夕暮れから撮るのをオススメしたいです。

夕暮れ時のキャンドルがキレイだと思っていて、うまい表現ができなくて、「エロい」という表現にまとめています、ふじもです。 キャンドルの写真を撮るなら、「夕暮れから」がオススメ ぼくは、キャンドルを灯したら、キレイなのは夕暮れとお話することが多…

東急ハンズ名古屋店で、カメヤマローソク90周年特設コーナーを展開いただいています。

担当してないお店を覗きにいくのが好きです、ふじもです。 東急ハンズ名古屋店で、カメヤマローソク90周年特設コーナーを展開いただいています。 4月3日から、名古屋駅の東急ハンズ名古屋店で、特設コーナーを展開していただいているので、視察してきました…

仲良くなれたのは、Twitterでつながったから。ありがとうございました。

新年度ということで、4月というワードは新鮮な月のイメージです、ふじもです。 Twitterで繋がったことで仲良くなれました。 3月末で閉店になった直営店のキャンドルハウス青山グランフロント店へ顔を出しました。ボクは卸の営業で、直営店の方とは基本的に絡…

火を見ると落ち着いたり安らぎを感じる理由をご存知ですか?

坊主頭になって、お客さんところに訪問すると「なにーーーぃ?なんかオイタしたのーー?」という絶妙のフリをしてもらえるのに、ビミョーな返ししかできないことの繰り返し、ふじもです。 今日は尊敬する先輩からの聞いた話で、ずっと心に残っているコトを書…

母親のように接してくれたお客様を思い出すキャンドル。

4月1日は新年度。4月1日まであと少しですが、この4月1日になると、キャンドル屋になって17年目になります。まあまた長く勤めています、ふじもです。 長く勤めると、扱う商品それぞれにエピソードがあります。 長く勤めていると、商品を見ると、それにまつわ…

ほんのり揺れる桜がかわいい、ボクが好きな桜のキャンドルホルダーのお話

桜が咲き始めると街がピンクになるので、なんか楽しい気持ちになります、楽しくなさそうな表情してるボクでも実は楽しいんですよ、フジモです。 桜の開花予報 第4回、2017年3月15日に桜の開花予測が発表されました。 tenki.jp 今年は、3月22日に桜前線が福岡…

キャンドルデコペンシルというものがあるので亀仙人キャンドルを作ってみました。

新しいことを知ると試したくなります、フジモです。 キャンドルに絵が描けるペンがある お手紙に亀仙人ばっかり描くのが好きですが、たまには、亀仙人意外も描きたくなるので、ポルンガ(ナメック星の神龍)も描きます。 ナメック星の神龍は、願い事が3つま…

うちのキャンドルを使って、キャンドルナイトのイベントを開催されるので、お知らせです。

キャンドル屋をしていて、キャンドルナイトでキャンドルを見て「きれい」「すごい」「かわいい」という声を見られたから聞こえたとき、たくさん写真を撮っている人を見たとき、「キャンドル屋になってよかったなー、幸せやなー」って思える瞬間です、フジモ…

キャンドルにアレンジするのにお手軽なリースを100円ショップで見つけました。

いいな、と思ったことは、パクらせて、真似させてもらってやってみるのが好きです、フジモです。 キャンドルをお手軽にアレンジできるリースを見つけました。 Twitterで見つけた、キャンドルのアレンジにダイソーさんのリースが投稿されてて、しかも、カメヤ…

会社のホームページで自分が好きなページは、初心に戻れるページ。

ブログを書くことはネタが浮かばないことがあるけど、今日も脳みそフル回転、オーバーヒート気味に更新できました、フジモです。 会社のホームページで自分が好きなページ 先日、下澤さんとお話をしているときに、「会社のホームページで好きなページってあ…

キャンドル屋になって16年、ずーっと1番好きなキャンドルホルダー

2001年4月1日にキャンドル屋になってから、もうすぐ16年が過ぎようとしています、フジモトです。 特にキャンドルが好きで入社した訳ではないですが(笑)、仕事に選んでから、好きになりました。 ずっと大好きなキャンドルホルダー“フルーティッドグラス” キ…

キャンドルは夜よりも朝、自分にスイッチを入れるために“朝キャン”のススメ

おはようございます。今日から出張です、フジモトです。 キャンドルは暗いときに使うイメージですね。 キャンドルというと、大半の方が使うときのイメージとしては夜、または暗い場所というイメージではないでしょうか?一番身近なバースデーケーキのキャン…

数をこなすことで、進歩するんやで

桜木花道の1人合宿、シュート2万本を思い出しました、フジモトです。 繰り返し数をこなすと進歩していく 誰でも最初は下手くそ、失敗を繰り返し、もっとこうしよう、次はこうやってやってみよう、とやることで進歩していくのが、よくわかりました。 この前の…

初体験。YANKEE CANDLE で、アロマワックスバーを初めて作ってみました。

おはようございます。昨日までの2日間で、早朝からお客様での見本市に出展してきました、フジモトです。 初体験 アロマワックスバー こんな風貌ですが、アロマワックスバー(アロマワックスサシェ)なるものを作ってみました。(お花の資材屋さんの見本市で…

日常の“あたりまえ”は、いつもあることだから大切にしたいです。

今日は早朝からの仕事で、寝坊ぜずに家を出発できました(この記事は昨日に書いているので、寝坊せずに出発したよ、というふうに書けば大丈夫だろうという願望です)、あっ、フジモトです。 数年前、会社でGAKU-MCさんと一緒になってアコースティックキャン…

■【業務連絡です】ギフトショーに出展しています。ぼくはブースにいないですけどね(^^)

昨日から東京ビッグサイトで、「東京インターナショナルギフトショー」が開催されていますが、ボクは名古屋で留守番組です、ふじもです。 お客さんへの記事なので、お客さん以外の方はこの先読まなくていいですよ。 あっ、読んでいただいているのですね、で…

■キャンドルは、自らを犠牲にして周りにアカリを照らす

おはようございます。ふじもです。 ■キャンドルは自らを犠牲にして周りにアカリを照らす キャンドルは、インテリアやコーディネートで決して主役にはならず、あくまでも引き立て役、脇役の位置付けとぼくは思っています。 主役を活かし、支えるために、そっ…

■「お前、家でキャンドル灯してるのかよっっっ!!!」という言葉の意味は10年経ってわかりました。

最近、仕事で使うPCの調子が悪く、よく固まります、動かなくなります、まるで僕自身を見ているようで、そのあたりの話は、長くなりそうなので、また今度。ふじもです。 ■「お前、家でキャンドル灯してるのかよっっっ!!!」という言葉の意味は10年経ってわ…

■キャンドルの灯りは、足元だけでなく、【壁】も効果的に演出できますよ。

最近、目が覚めるのが早く2度寝が得意技になっています。フジモです。 ■キャンドルの灯りは、足元だけでなく、【壁】も効果的に演出できますよ。 キャンドルのアカリは、どちらかというと、アカリそのものの灯りをイメージをすることが多いかと思いますが、…

■流れず、曲がらず、くすぶらず

寒いときは、服をたくさんきて温かい格好になろう、シンプルだけどそう思います、ふじもです。 ■流れず、曲がらず、くすぶらず 自分の勤めている会社のWEBページに書かれていますが、ロウソクの品質は、「流れず、曲がらず、くすぶらず」の三ずで決め手と言…

■キャンドルに賞味期限はありますか?

史上最大の寒波というニュースが聞こえてきましたが、そんな寒波の中、アッツアッツのお鍋でも食べて冬を楽しみましょうね、と前向きメッセージを送ってみた、フジモです。 ■キャンドルに賞味期限はありますか? 訪問先のお客様(ボクのお客様というのは、B …

■しばらく使っていないアロマキャンドルの香りが無くなったな、と感じたときにやってほしいこと

かれこれ17年前かな、 今の会社に入社するときの面接で、「キャンドル好きです!」と言いましたが、灯したことも買ったこともありませんでした、ふじもです。 当時、キャンドルの類いには一切縁がなく、唯一近いのは、お仏壇用の白いローソクでしたからね。 …

■炎の灯りがキャンドルの外側に透ける“ほっこり感”のするホヤ状になったキャンドルを作る方法

クリスマスが近づくと、子供の夢を壊さないように、失敗してはいけない、とドキドキします、ふじもです。 ■炎の灯りがキャンドルの外側に透ける“ほっこり感”のするホヤ状になったキャンドルを作る方法 昨日の記事で「キャンドルを育てる」ということを書きま…

■「キャンドルを“育てる”」という使い方で長く灯すのが楽しくなりますよ。

キャンドル屋にとって、1番大切であろう日、「冬至」。1年で昼が1番短く、夜が1番長い日が、そろそろやったなと思い、調べてみたら、昨日でした。とほほ、なフジモです。 valuenews7.com ■「キャンドルを“育てる”」という使い方で長く灯すのが楽しくなります…

■机上の空論で考えるんじゃなく現場を見て、感じることが大切。

寒さが1つ階段を登ってきたので、セーターを引っ張りだしました、キャンドル屋のフジモトです。 ■机上の空論で考えるんじゃなく現場を見て、感じることが大切。 仕事をしていると自分の考えが正しいって思うことがあるけど、間違っていることがあると、やっ…